特別な理由がない限り、引越し業者を活用して引越しをします。このとき、見積もりの比較サイトを使う人は多いです。単純に引越し費用が大幅に安くなるからです。
それでは、格安引越しが可能になるとはいっても、実際のところいくらほど金額が低くなるのでしょうか。
どれだけメリットが大きいとはいっても、実例がなければ分かりません。そこで、ここでは実際に私が引越しをしたり、友人の引越しを手伝ったりしたとき、見積もり比較サイトを活用してどのような引越しを実現できたのかについて体験談を含めて記していきます。
もくじ
比較サイトを活用するメリットは大きい
引越しのときに必ず損をする方法があります。それは、一社だけに見積もりを依頼する方法です。
引越しでは定価が存在しません。引越し代の価格は営業マンの言い値であるため、好きなように価格操作できます。一社だけの見積もりでは競争原理が働かないのです。見積もりは必ず複数社に依頼して比較しなければいけません。
そのため、ネット上からの「一括見積もり比較サイト」を活用する一番のメリットは、「値段を比較することで、適正価格での引越しを実現できるようになること」です。
また、自分で引越し業者を調べて電話をかけてもいいですが、「どの業者に依頼しようか?」と考えなければいけませんし、引越し業者の電話番号を調べるなど時間がかかります。しかも、誰もが知っている大手の引越し業者ばかりに依頼する傾向が高くなるため、安い料金を実現できる可能性の高い中小の引越し業者には依頼できません。
自分で調べての依頼では「時間がかかる」「名前の知れている大手ばかりに依頼しがちである」というデメリットがあります。そこで依頼手続き時間を30秒ほどに短縮でき、「引越し費用を安くできる中小企業」を含めて依頼できる一括見積もりサイトを利用するのです。
大手と中小はどこに依頼すればいいのか
「アート」「日通」「サカイ」「アリさん」「クロネコヤマト」「ケーエー引越」など、引越し業者はたくさんあります。これらのうち、大手と中小ではどの引越し業者が適切なのでしょうか。
これについては、前述の通り一般的には中小の引越し業者の方が料金相場は低くなります。
なぜ、引越し費用が安いのかというと、大手のように広告宣伝費をかけていませんし、人も多く雇っていない(=人件費が低い)ためです。中小であれば、コストがかからなくなります。
ただ、大手だと引越し代が必ず高くなるわけではありません。例えば、通常は吊り下げ・吊り上げ作業が発生すると高額なオプション代が必要になるものの、以下のように「引越し途中に吊り下げ・吊り上げの作業が発生してもオプション代なしで行ってくれる」などのサービスがある大手引越し業者も存在します。
いくらの引越し費用になるのかについては、実際に見積もりを取らなければわかりません。そのため、大手と中小の引越し業者へバランスよく依頼するといいです。
なお、長距離引越しの場合は大手の方が有利になりやすいです。大手だと全国に支店があるからです。そのため、やはり見積もりを依頼しないとどこがいいのか分からないのが実情です。
・3~5社に依頼するといい
このとき、どれだけ少なくても3社には訪問見積もりをしてもらうようにしましょう。可能なら4~5社がいいです。訪問見積もりしてもらう業者の数が多いほど、安い引越しを実現できる確率が高くなります。
一括見積もり比較サイトを利用するとき、「最大15社!」となっていたとしても、実際にオファーされる業者は5~7社ほどなので問題ありません。
注意点として、個人事業主の引越し業者は避けるようにしましょう。個人事業主だと確実に安くなりますが、「ダンボールはこっちで用意」「養生なし」「アフターサポートなし」「当日、荷物の運搬をあなたが手伝う」など、サービス内容が劣っていて非常に大変だからです。
トラブルを避けるため、通常の引越し業者へ依頼しましょう。
実際のところ、どれくらい格安になるのか
気になる点としては、見積もり比較をすることで「いくらの値引きがあるのか」だと思います。これについては、ネット上に存在する口コミや評判などではなく、「実際の引越し体験談」「友人の引越し手伝いの経験」などを元に実例を提示していきます。
まずは、引越し金額が半額以下になった事例について紹介します。
引越し代が半額以下になり、約24万円を節約
このときは友人の引越しだったのですが、友人は一括見積もりサイトを活用して合計4社に見積もりを依頼しました。このときは大手の引越し業者だけでなく、中小の引越し業者にも訪問見積もりを依頼したのです。
このときの引越し内容は以下の通りです。
- 閑散期(5月23日)の引越し
- 5人家族の引越し:荷物量多い
- 約450kmの長距離引越し
最初の見積もりはサカイ引越センターです。すべての荷物を確認してもらった後、トラックの大きさを決めます。そうしてオプションの内容(エアコン脱着、洗濯機の設置など)を決定した後、見積もり金額が出されました。総額は438,264円です。
次に見積もりに来たのはアート引越センターです。同じように見積もりをしてもらうのですが、わりと頑張ってくれて260,000円の見積もりになりました。この時点で差額は約18万円です。下の見積書のうち、左がサカイ引越センター、右がアート引越センターになります。
そして同じ日にヤマトホームコンビニエンス(クロネコヤマト)の引越し見積もりがありました。クロネコヤマトについては、提示してきた見積もり金額が270,000円でした。ただ、アート引越センターよりも値段が1万円ほど高かったため、その場でお断りすることになりました。
最後に来たのは、中小の引越し業者です。名前は聞いたことがありません。ただ、他の業者の見積もり金額を伝えていないにも関わらず、最初から198,720円を提示してくれました。
もちろん中小企業とはいっても、養生サービスやダンボール提供、ハンガーボックスの当日支給など、一般的な引っ越しサービスについてはすべて含んでいます。下の写真のうち、右上(ピンクの用紙)がクロネコヤマトの見積書であり、下(白の用紙)が中小企業の見積書になります。
さすがに値段が違いすぎるため、友人は中小の引越し業者へ依頼することに決めました。当日については特に問題なく引越し作業が進んでいき、無事引越しを終えることができました。
今回の場合、サカイ引越センターだけに依頼した場合は438,264円の引越し代金になっていました。ところが4社に見積もり依頼をすることで、最終的に198,720円での引越し料金になりました。見積もり金額は半額以下であり、一括見積もりを利用することで約24万円ものお金を節約できたのです。
繁忙期でも引越し費用が安くなる
次に、繁忙期に4人家族の引越しをしたときの実例になります。
閑散期(5月から翌年2月)については、引越し業者のトラックは余っており、見積もりを比較することで値切きが容易です。業者によっては、値段が半額以下になることもあります。
ただ、引越しの繁忙期(3月と4月)はどの業者も忙しく、トラックを予約しようにもいっぱいであることが多いです。
そのため、業者の見積価格も強気です。少なくとも、一社だけに依頼して値下げされることはほとんどありません。しかし、そうした繁忙期であっても比較すれば問題なく値引きすることができます。
- 4人家族の引越し
- 荷物は非常に多い
- 4/8という超繁忙期の引越し
こうした条件での訪問見積もり比較をしたところ、以下のような値段の違いが出ました。
荷物量が多く、超繁忙期であり、「エアコンの設置」「食洗器の解体」などオプションも多かったのでこのように高額な費用になってしまいました。ただ、それでも業者によって値段に大きな開きがあることが分かります。
左はサカイ引越センターの見積もりであり、金額は248,000円です。一方の右側はアート引越センターの見積もりであり、272,063円です。繁忙期であっても、これだけの価格差が出るのです。
そのため、今回の引越しでは最安値であるサカイ引越センターに依頼することになりました。
もちろん、一人暮らしの単身引越しであっても値段は安くなります。単身引越しを繁忙期に依頼したとしても、見積もり金額を比較することで1~2万円は確実に値引きされると考えてください。
提案内容が良くなることもある
なお、複数社に見積もりを依頼することで得られるのは値段だけではありません。提案内容が良くなることもあります。私が過去、二人暮らしの引越しをしたとき、最安値の値段から、さらに引越し内容を改善してくれたことがあります。
このとき、アート引越センターから訪問見積もりを受ける機会がありました。このとき、初めは84,800円の見積もり額でした。ただ、「他社からも見積もりを取っているのでこの場では決めない」と伝えると、営業マンは慌ててその場で2万円ほど値下げし、64,800円になりました。
たった一言で2万円も値引きされたわけです。
ただ、実際には「2箇所積み(実家と新居の2箇所へ立ち寄るプラン)のオプション」をつけ、これが1万円プラスになったので74,800円に落ち着きました。
その後、他の業者の見積もりを取りましたがそこまで安くならず、提案内容もほぼ同じです。どうやら、今回の場合はアート引越センターの営業マンが最初からわりと頑張ってくれたようです。
アート引越センターではエコ楽ボックスという「食器類を簡単に梱包できる資材」を提供してくれることもあり、他業者の見積もりで1,000~2,000円ほど安くなってもそこまで私には響かなかったのです。
そうした中、アリさんマークの引越社の訪問見積もりが最後にありました。このとき、アリさんマークの引越社は割引での提案はほぼなかったものの、引越し内容を改善してくれました。
具体的には、トラックのサイズを一回り大きくしてくれました。荷物の量から考えるとトラックに積めるかギリギリだったため、より大きめのトラックを手配してくれたので、少し荷物量が増えたとしても問題なく積み込みできるようにしてくれたのです。
また、引越しの作業員を3人にしてくれました。アート引越センターではスタッフ2人での作業であったものの、3人なので作業は早くなり、より丁寧になります。これで、見積もり金額は200円高い75,000円です。
もっといえば、アート引越センターでは粗大ごみの廃棄代行をしてくれなかったものの、アリさんマークの引越社では問題なく代わりに粗大ごみを捨ててくれることが分かりました。しかも、特に追加料金は要求されません。
粗大ごみの廃棄は大変ですし、廃棄処分するにもそれなりのお金が必要です。これらの費用がゼロになるため、実質的にアート引越センターに依頼するよりもかなりお得な内容になったわけです。
そのため、このときの引越しについてはアリさんマークの引越社に依頼することにしました。値段での割引があるだけではなく、今回のように提案内容を改善してくれたり、実質的にお得になる(粗大ごみを無料で廃棄してくれる)などがあったりするのです。
日付や時間を変えて交渉する
なお、引越し業者を引越し現場に呼んで見積もりをもらうとき、単に業者ごとの値段を比較するだけでは不十分です。日程や時間を変えた場合についても見積もり金額を出してもらうようにしましょう。日にちによって料金相場は違いますし、時間帯によっても価格が変動するからです。
例えば、以下は同じ業者の見積もりですが、日付によって引越し費用が違うことがわかります。
2/11の引越しであると、54,000円です。ただ、2/12であると43,200円の見積価格です。1日違うだけで値段が1万円以上違うのは普通です。休日と平日では、平日の方が値段は安いです。また、同じ平日でも金曜は値段が高く、月から木曜日で費用相場が低いです。
さらに引越し時間によっても値段は異なります。
先ほどと同じ見積書ですが、同じ2/12の引越しで「小さいサイズのトラックを依頼した場合」の値段を示しています。このとき、同じサイズのトラックで引越しをするにしても「AM(午前) 39,960円」「PM(午後) 32,400円」となっています。つまり、午後の方が値段は安いです。
時間をズラすことで、さらに値引きできるかどうか聞くようにしましょう。ちなみに、時間帯指定のないフリー便であると、より格安での引越しを実現できます。
見積もり比較のデメリット
複数業者の見積もりを比較することで、このように価格面でのメリットが大きくなります。それに対して、ネット上から一括見積もり比較サイトを活用して依頼するデメリットは何があるのでしょうか。メリットだけでなく、デメリットまで理解したうえで考えなければいけません。
ネット上の口コミや評判で最も多いデメリットは、申し込みをした時点で多くの電話がかかってくることです。前述の通り、5~7社にはなりますが一括見積もりをすることで電話がかかってきます。引越し業者から、いつ訪問見積もりを実施するのかについて、日程を決めるための電話です。
見積もりを依頼する必要があるため、何社からも電話がかかってくるのは仕方ありません。ただ、大手や中小を含め3~5社で訪問見積もりを予約したのであれば、後の業者については断れば問題ありません。
・個人情報は問題ない
なお、個人情報を入力するため、自分の個人情報が悪用されないか心配になる人がいます。「個人情報を売り飛ばされないか」など、不安になるわけです。
ただ、過去に私が何回も引越しをして一括見積もりの比較サイトを利用した立場からいうと、そうした経験は一度もありません。そのため、身構えることなく一括見積もりサービスを利用するといいです。
口コミで評判のおすすめ見積もりサイト
「たくさんの電話がかかってきてうざい」などいろんな意見はありますが、それは見積もり比較サイトの使い方を理解していなかったからです。電話番号を入力する必要がないサイトもあることを考えると、きちんと活用すれば問題なく訪問見積もりを依頼できることがわかります。
ただ、引越しの見積もり比較サイトはいくつも存在します。どのような見積もりサイトを活用して、ネット上から申し込みをすればいいのでしょうか。
これについては、以下の見積もり比較サイトを活用するようにしましょう。
引越し侍
「アート」「日通」「サカイ」「アリさん」「クロネコヤマト」「ケーエー引越」など、最大10社と多くの引越し業者へ見積もり依頼できるサイトとして、引越し侍があります。
依頼できる業者を選べるわけではないため、どのような業者から電話がかかってくるのかは不明です。
ただ、業者を選ぶことができたとしても、名前を知っている大手の引越し業者に依頼する人がほとんどです。これでは、前述の通り値段を安くできる中小の引越し業者に依頼できないため、見積もり金額が高くなる可能性があります。
そこで、ランダムに多くの業者へ依頼できる引越し侍が非常に優れています。15社とはいっても、5~7社ほどからしか電話が来ないため、そこまで身構える必要はありません。30秒で入力が完了し、非常に簡単な作業だけになります。
また、要望がある場合は以下の備考部分から詳細や要望を伝えることができます。
「引越し先がまだ決まっていないが問題ないか」「海外へ引越ししたいので、それに対応できる業者だけに依頼したい」「一人暮らしで少量の荷物なので、単身パックを含めて検討したい」など、何でも記載できます。そうすると、それに合った業者から電話がかかってくるようになります。
なお、実際に引越し侍を利用するとメールが届き、さまざまな引越し業者から以下のように提案を受けられるようになります。
激安の引越しを考えるとき、引越し侍は評価が高いです。値段の安さを考える場合、引越し侍を活用するようにしてください。
比較サイトを利用し、激安の引越しを実現する
価格の安さを追求するため、複数社への見積もり依頼は必須です。これを実施しないと確実に損をするからです。3社以上に依頼するだけで、一人暮らしの単身引越しであっても1~2万円以上の値引きがあるのは普通です。そのため、必ず見積もり比較をするべきです。
このとき実際のところどれだけ安くなるのかについては、ここまでに述べた通りです。3月や4月など繁忙期の引越しでも大幅に値引きできます。
また、「それ以上の割引は難しい」と思ったとしても、引越し内容を良くしてくれることもあります。私の場合、二人暮らしの引越しでトラックのサイズを大きくしてもらい、作業員を2人から3人に増やしてもらい、粗大ごみの廃棄処分を無料で行ってもらったわけです。
他にも日程や時間を考えるなど、引越し代を安くする方法がいくつもあるため、これらを実践しながら値引き交渉するといいです。
実際に活用するべき見積もり比較サイトについては、引越し侍があります。ネット上の口コミや評判からでは分からないことは多いですが、ここでは実体験を含めて解説してきました。これらを参考にして、満足できる安い値段での引越しを実現するようにしましょう。
引越しのとき、必須となるのが「複数社から見積もりを取ること」です。引越し価格には定価がなく、引越し業者によって見積もり額はバラバラです。そのため複数の業者から見積もりを取るだけで、何万円も節約できます。
例えば、以下は5人家族の長距離引越しで見積もりを取ったとき、4社に見積もりを依頼しました。このとき、最高額は438,264円でした。一方、最も安い業者は198,720円であり、半額以下の料金になりました。複数業者へ依頼しないだけで、大きな損をすることになります。
ただ、自ら業者を探して電話をかけるのは大変です。そこで、必要な情報を入力するだけで完了する一括見積もりを利用しましょう。
・引越し侍
引越し侍ではアート、サカイ、日通、アリさんなどの大手が登録しており、入力作業は30秒で終わります。無料で利用できるサービスなので気軽に利用できます。
さらに大手だけでなく、中小の引越し業者も登録しているので低価格な引越しが可能になります。最大15社まで見積依頼でき、できるだけ複数の業者の見積もりを取り、最安値で引越しをしたい人に適しています。
おすすめの人気記事
・引越し料金を値切り、最安値の引越しを実現する時期や価格交渉術
引越し価格を安くするためには、適切な方法が存在します。見積もりを比較するのは当然として、例えば休日ではなく平日の引越しにするだけで、1万円以上の値引きは簡単です。
また、同じ日であっても午前の引越しを午後にするだけでも値引きが可能です。こうした価格交渉術について解説しています。
・引越しの割引制度(早割、紹介割引、社員割引)に意味がない理由
多くの場合、引越し業者は割引制度を設けています。ただ、残念ながらこうした割引はまったく意味がありません。引越しには定価が存在しないからです。
この事実を認識すると、なぜ引越しで何社もの見積もりを取らなければいけないのか理解できるようになります。格安引越しをするためにも、知識をつけなければいけません。
安い引越しを実現する、訪問見積もりのコツや流れ、事前準備
見積もりのとき、必ず訪問見積もりとなります。電話やメールだけの見積もりでもいいですが、ほぼ100%の確率で失敗します。追加料金が必要になり、非常に高額な引越しになるのです。
ただ、訪問見積もりではどのような流れになるのでしょうか。またどう接すればいいのでしょうか。引越し業者の営業マンが訪問に来たときの対処法について確認していきます。
見積もり比較サイトでの引越しはおすすめ!料金はいくら安いのか
実際に見積もりを依頼するとき、自ら業者を調べて電話するのは非常に手間です。そこで、ほとんどの人が一括見積サイトを利用します。
ただ、そのような見積もり比較サイトが適切なのでしょうか。利用方法に違いはあるのでしょうか。これらを明らかにしていきながら、おすすめの見積もり比較サイトを紹介していきます。