引越しの荷物を運搬するとき、重要なものの一つに毛布があります。大きな家電製品や精密機器を運ぶとき、毛布が役に立つのです。

例えば、液晶テレビを運ぶとき、そのままの状態では液晶部分が壁に当たって壊れる可能性があります。また、冷蔵庫や洗濯機などの家電製品も同様に毛布でくるまれていなければ故障原因になります。

それでは、どのようにして毛布を活用し、荷造りや梱包を行えばいいのでしょうか。これらはすべて引越し業者が行うことになりますが、毛布を活用した梱包の流れについて確認していきます。

格安引越しでは故障リスクが高い

自分たちだけでの引越しや、個人事業主が行っている格安引越しでは毛布を活用した引越しをするのは現実的ではありません。自ら何枚もの毛布を用意する必要があるからです。

中古の毛布を購入するにしても、安くて4,000円ほどの料金です。レンタルするにしても2,000~3,000円ほどの費用が必要になります。これだけの費用が発生するため、通常は毛布を利用せずに引っ越し作業を進めます。そのため、格安引越しでは大型家電やテレビなどを運ぶときの梱包が不十分になります。

さらには養生(壁の保護)をしていないため、壁に傷をつけるだけでなく、壁にぶつけたときの衝撃が荷物へ直接伝わります。その結果、故障してしまうのです。

自力での引越しや個人事業主の引越し業者(赤帽など)では、それだけのリスクがあることを理解しなければいけません。

引越し業者を利用すれば、毛布で梱包される

一方で大手の引越し業者に依頼する場合、基本的には毛布を活用して梱包されます。むしろ、毛布のない大手の引越し業者は存在しません。

引越し業者のトラックの荷台を見ると、大量の毛布が積まれていることがよくあります。これは、それだけ毛布を活用することで、大切な家財・家電製品を守ることができるからです。

さらに、大手引越し業者では以下のように養生されます。

部屋やマンションのろうかまで養生されるため、引越しのときに壁や床を傷つけなくて済みます。通常なら大型冷蔵庫や洗濯機などを運ぶときに床を傷つけてしまうものの、毛布でくるんだうえで養生までしているので傷つける心配がないのです。

荷物を運ぶとき、賃貸マンション・アパートの部屋やろうかなどに傷をつけると、それだけで修繕費用が何万円にもなります。その結果、総額の引越し費用が高くなるので養生から毛布による荷造り・梱包までしてくれる大手の引越し業者に依頼するのが普通です。

毛布を活用した梱包作業

それでは、実際のところ毛布を利用して荷造りをするとき、どのような作業になるのでしょうか。

引越しをするときは事前の荷造りが必要です。このとき、ダンボールを活用して梱包していきます。ただ、ダンボールに入りきらない荷物があります。その多くは家電製品やタンスなどの大型家財です。

こうした大きな荷物については、運搬するときに壁にぶつける可能性が高いです。そうしたとき、毛布を使って大型家電や家具を梱包することになるのです。

冷蔵庫の梱包

引っ越し作業をするとき、最も大きな家電製品の一つが冷蔵庫です。冷蔵庫を運ぶとき、毛布でくるむのが基本です。

毛布をレンタルして自力で梱包してもいいですが、大手の引越し業者であれば専用の梱包材を用意してくれます。以下のように、専用の毛布でくるみます。

その後、全体が隠れるようにした後に冷蔵庫が運ばれていきました。

当然、床には中古の毛布が敷かれており、床に傷がつかないように配慮されています。

洗濯機の梱包

冷蔵庫と同様に、洗濯機についても専用の梱包材を活用します。床に中古の毛布を敷いた後、二人掛かりでかぶせていきました。

上から下まで専用の梱包材でくるまれたあと、トラックへと運ばれていきます。基本的に大型家電はすべて、毛布による梱包が必要になります。

テレビの梱包

液晶テレビは精密機械であり、衝撃が加わることで壊れやすい家電製品の一つです。そのため、毛布を利用した梱包は必須です。たとえ自力で引越しするにしても、テレビについては毛布をレンタルしてもいいので丁寧に梱包するようにしましょう。

実際の梱包は以下のようになります。まずは下に毛布を敷きます。

その後、毛布でグルグル巻きにしていきます。最後はガムテープでとめ、そのままトラックへと運んでいきます。

テレビは衝撃に弱いため、運搬用の毛布を使って梱包してもらいましょう。

その他、家電・家具の引越し

ダンボールに入らない家電製品や家具については、基本的にどれも毛布にくるんだ状態で運ばれるようになります。自力の引越しなら何もない状態で運搬しなければいけませんが、大手の引越し業者ではそのようなことがありません。

例えば、電子レンジが運ばれたとき、以下のように運搬用の毛布にくるまれました。電子レンジはダンボールに入らないため、毛布を活用して運びます。

また、タンスなどの家財についても毛布を利用します。そのままの状態で運ぶと高確率で傷がつくタンスですが、毛布を利用すればそうした傷を心配する必要がありません。

ダンボールに入らない荷物では、どれも毛布を利用することになると考えてください。

パソコンの運搬に毛布を利用する

なお、ダンボールに入る小さな荷物の中でも、パソコンについては毛布を活用しても問題ありません。

あらゆる家電製品の中でも、最も慎重に扱わなければいけない製品がパソコンです。精密機械であり、少しの衝撃であっても不具合を生じる可能性があるからです。

パソコンを運ぶとき、業者には任せず自分のカバンに入れて引越し先へもっていっても問題ありません。ただ、ノートパソコンでない場合(デスクトップパソコンなど)の運搬は無理ですし、ノートパソコンであっても非常に重いので業者に運んでもらいたいと考える人は多いです。

そこで、パソコンを入れるための専用ダンボールを用意し、その中に毛布を敷き詰めるといいです。もちろん、事前にレンタルして荷造りする必要はなく、引越し当日に業者へお願いして毛布を借り、その場でパソコンのダンボール詰め作業をすればいいです。

なお、デスクトップディスプレイなど、液晶テレビと同じように慎重に梱包しなければいけない機器類がある場合、引越し業者にお願いして中古毛布で梱包してもらうようにしましょう。

毛布を活用して引越しする

このように、引越しをするときは毛布が必要になります。ダンボールに入らない荷物については、すべて毛布で包むのが基本です。そうしなければ、いくら養生していたとしても壁にぶつけたときに傷をつけたり、故障原因になったりします。

ただ、毛布はレンタルする必要はありません。大手の引越し業者であれば、専用の梱包材や中古毛布を用意してくれるからです。こうした毛布類を利用して、引っ越し作業をお願いするようにしましょう。

冷蔵庫や洗濯機、テレビ、電子レンジ、タンスを含め、あらゆるものの運搬に毛布が使われます。毛布を利用するからこそ、家具の破損や故障なく引っ越し作業が進むのです。

このとき、パソコンはダンボールの中に入る製品ですが、例外的に毛布を利用しても問題ありません。ダンボールに毛布を敷き詰め、そこにパソコンを入れるのです。引越し日の当日、業者にお願いして毛布を一枚だけ借りるといいです。

引越しのとき、意外と重要なものが毛布です。大手の引越し業者なら養生代が引越し代金に含まれていますし、さらには毛布を利用して丁寧に梱包してくれます。こうした業者を利用して、ダンボールに入らない荷物では毛布を利用して荷造り・梱包をしてもらいましょう。


引越しのとき、必須となるのが「複数社から見積もりを取ること」です。引越し価格には定価がなく、引越し業者によって見積もり額はバラバラです。そのため複数の業者から見積もりを取るだけで、何万円も節約できます。

例えば、以下は5人家族の長距離引越しで見積もりを取ったとき、4社に見積もりを依頼しました。このとき、最高額は438,264円でした。一方、最も安い業者は198,720円であり、半額以下の料金になりました。複数業者へ依頼しないだけで、大きな損をすることになります。

ただ、自ら業者を探して電話をかけるのは大変です。そこで、必要な情報を入力するだけで完了する一括見積もりを利用しましょう。

引越し侍

引越し侍ではアート、サカイ、日通、アリさんなどの大手が登録しており、入力作業は30秒で終わります。無料で利用できるサービスなので気軽に利用できます。

さらに大手だけでなく、中小の引越し業者も登録しているので低価格な引越しが可能になります。最大15社まで見積依頼でき、できるだけ複数の業者の見積もりを取り、最安値で引越しをしたい人に適しています。

おすすめの人気記事

・引越し料金を値切り、最安値の引越しを実現する時期や価格交渉術

引越し価格を安くするためには、適切な方法が存在します。見積もりを比較するのは当然として、例えば休日ではなく平日の引越しにするだけで、1万円以上の値引きは簡単です。

また、同じ日であっても午前の引越しを午後にするだけでも値引きが可能です。こうした価格交渉術について解説しています。

引越し価格を安くする交渉術

・引越しの割引制度(早割、紹介割引、社員割引)に意味がない理由

多くの場合、引越し業者は割引制度を設けています。ただ、残念ながらこうした割引はまったく意味がありません。引越しには定価が存在しないからです。

この事実を認識すると、なぜ引越しで何社もの見積もりを取らなければいけないのか理解できるようになります。格安引越しをするためにも、知識をつけなければいけません。

引越し業者の割引は無意味

安い引越しを実現する、訪問見積もりのコツや流れ、事前準備

見積もりのとき、必ず訪問見積もりとなります。電話やメールだけの見積もりでもいいですが、ほぼ100%の確率で失敗します。追加料金が必要になり、非常に高額な引越しになるのです。

ただ、訪問見積もりではどのような流れになるのでしょうか。またどう接すればいいのでしょうか。引越し業者の営業マンが訪問に来たときの対処法について確認していきます。

引越し業者の営業マンへの対処法

見積もり比較サイトでの引越しはおすすめ!料金はいくら安いのか

実際に見積もりを依頼するとき、自ら業者を調べて電話するのは非常に手間です。そこで、ほとんどの人が一括見積サイトを利用します。

ただ、そのような見積もり比較サイトが適切なのでしょうか。利用方法に違いはあるのでしょうか。これらを明らかにしていきながら、おすすめの見積もり比較サイトを紹介していきます。

おすすめの見積もり比較サイト